働く人のメンタルヘルスケアセミナー「心と体の健康づくりを考える2014」のお知らせ
働く人のメンタルヘルスケアセミナー「心と体の健康づくりを考える2014」のお知らせ
朝日新聞社にて開催の働く人のメンタルヘルスケアセミナー「心と体の健康づくりを考える2014」において弊社顧問の夏目誠・大阪樟蔭女子大学大学院教授が講演をいたします。本セミナーは企業人事・労務の担当者、産業保健に従事する医療職・カウンセラーを対象に、具体的なメンタルヘルスへの対応策を中心とした実務に則したセミナーです。宜しければご参加いただけましたら幸いです。
【概要】
働く人のメンタルヘルスケアセミナー「心と体の健康づくりを考える2014」
【日時】 2014年2月7日(金) 13:30〜17:10
【場所】 朝日新聞社 浜離宮小ホール
《基調講演》 「復職支援〜スポーツとメンタルヘルス〜」
講師:夏目誠先生
大阪樟蔭女子大学大学院教授 精神科医・産業医
日本産業ストレス学会理事長、株式会社フィスメック顧問
《現場報告》 (※内容については変更の可能性があります)
1 企業経営者、企業人事担当者の立場から
2 復職支援の効果的な方法
3 「新型うつ」「現代型うつ」への処方箋
4 EAP各社、健康サービス、管理会社の取り組み
株式会社フィスメック 代表取締役社長 他
【参加費】 無料
【お申し込み】
はがきに住所、氏名、年齢、職業、会社名、職種、電話番号を記入し、
〒104−8665 東京・晴海支店私書箱303号 朝日新聞社広告局「心と体の健康づくり」係
電話 : 080−2354−7706 FAX : 03−3248−0939 までお申し込みください。
朝日新聞社ホームページからも可 (http://www.asahi.com/e-post) 朝日新聞社より招待状を1月下旬に発送いたします。
【締め切り】 1月20日(月)必着